過ぎてゆく日々の中で。

毎日の暮らしの中で感じたこと、思ったことを書いていきます。

生活

「価格」でなくて「価値」で選ぶ

「ウエストバッグ」を探していました。 手提げとかトートバッグもいいですが、両手が手ぶらになるし、便利だなと思ったからです。 どんなものがいいかなと、ネットで見つけたのがこちら。 ウエストポーチ ウエストバッグ ボディバッグ ウェストポーチ レディ…

今、両親に思うこと:引き継がれていく「感謝」の気持ち

私の実家は、自宅から車で15分ほどの場所にあります。 両親が高齢であることから、週末には顔を出して、様子を伺っています。 ついでに、先のことを考え、家の中の「不要品」を少しずつ処分していこうと、毎週土曜日の午前中を「処分タイム」として、定期的…

「返事」が返ってこない…。自分のあいさつを振り返ってみる

今朝は、地元の資源ゴミ回収の日。 町内の方々が、不燃ゴミを指定場所に持ち込み、分別します。 私はその準備と、ゴミがしっかり分けられているか確認の立ち会いとして、朝6時から年に6回ほど担当しています。 お年寄りから若い人まで、さまざまな世代の方々…

早く起きたいなら、早く寝る!睡眠時間の捻出

朝の支度と、自分のやりたいことのために、毎朝4時30分から5時の間に起きています。 21時〜22時に寝るのがベストですが、家族と共同生活をしていると、なかなかそうもいかないことがあります。 毎日1〜2時間の睡眠不足ですが、仕方ないと割り切っています。 …

世代を超えて残る「いい曲」と色褪せない「思い出」

ふとした瞬間「心に蘇るあの曲と若い頃の思い出」。まるで昨日のことのように…。 ギターが趣味の長男が「BOØWY」を聴いていました。 私が若い頃夢中になり、大好きだったバンドです。 久しぶりにライブ映像「〝GIGS〟CASE OF BOØWY」を見ると、今でも全く違…

整理整頓はお早めに!:立ちはだかる「3つの壁」を越えて

実家の両親が、一戸建てで2人暮らし。 高齢ということもあり、早めの整理整頓を始めたのですが…。 収納、棚、クローゼットには、「人数にまったく見合わない、たくさんの物・物・物」が…! その現状を初めて見た時、「触れてはいけないものに触れてしまった……

遅すぎた「投資」:後悔にとらわれず、前向きに

人生には「後悔」がつきもの。 若い頃に「やっておけばよかった…」と思うこと、ありますよね。 私の場合、その一つが「投資」。 もっと早く始めていたら…と何度も考えてしまいます。 ですが、過去を悔やんだところで何も変わりません。 それより「今この瞬間…

「1日たった◯分!」の壁:習慣化が難しい理由とは

『もしも、1年後の姿が見られたら…』 「1日たった◯分!」と聞くと、なんだか簡単そうに思えますよね? 忙しい日常の中で、たった数分だけなら頑張れそうな気がします。しかし、実際にはその数分すら続けるのが難しいと感じたことはありませんか? 今回は、「…

夫婦間の価値観の違い:円満な関係を築くコツとは

『このままずっと平行線!!?』 私たちは誰もが、自分の価値観や考え方を大切にしていますよね。しかし、その価値観が他人と合わないこともよくあります。特に、職場や家庭、夫婦間での価値観のズレは避けられないものです。しかし、価値観の違いを無視するこ…

掃除の意義:人も場所も「良い身だしなみ」を

『自信を持って招待できますか?』 家や職場の掃除は、日々の生活を豊かにするために欠かせないものです。毎日、あるいは週に一度など、それぞれの場所やライフスタイルに合わせたやり方や周期がありますよね。清潔で整理整頓された環境は、気持ちを明るくし…

どうなるリニア!? 私が気になる3つのこと

『県知事交代、リニアの行方は!?』 2024年5月26日、川勝静岡県知事に代わり、鈴木康友元浜松市長が新知事に当選しました。川勝知事と言えばリニア中央新幹線、ということで知られていますが、大井川水系の問題が解決されないままバトンタッチとなりました。…

朝の時間は一瞬!ゲーム感覚で楽しむ時短&改善

毎朝忙しい皆さん、お疲れ様です!m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 朝の時間って、どうしてこんなに早く過ぎてしまうんでしょう?どんなに早く起きても、気がつけば時間は足りないと感じることが多いですよね。私自身、…

歯を大切に!今すぐ始める健康な歯を保つための習慣

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 歯の健康は全身の健康と密接に関わっていることをご存知でしょうか?毎日のお手入れがどれほど重要か、身に染みて感じるのは、歯のトラブルが発生したときかもしれ…

健康は食生活から始まる:薬に頼らない生き方

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 日々の生活の中で、「食」と「薬」のどちらが健康にとって重要かを考えたことはありますか?多くの人が体調を崩したときに薬を手に取りますが、長期的な健康維持の…

トイレ掃除で運気が上がる!? その根拠を考えてみた

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに トイレ掃除というと、多くの人があまり乗り気にならない作業かもしれません。しかし、私はこのトイレ掃除が「運気を上昇させる一つの鍵」だと考えています。 運気と…

豆乳で始める!毎日の健康習慣

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 健康のために何か始めようと思ったとき、その第一歩を踏み出すのは簡単でも、続けることは意外と難しいものです。健康的な生活はまず食事からということで、食に関…

IT漬けからの解放:自然の中で新しいアイデアを生み出すウォーキングの魅力

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 日々の生活で、私たちは多くの時間をスマートフォンやパソコンに費やしています。特に、勉強や仕事の効率を上げようとするあまり、ウォーキング中ですらイヤホンを…

家族との日々を彩るひととき:小さな幸せを大切に

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 仕事や日々の忙しさに追われていると、家族との時間がどれほど貴重であるかを忘れてしまいがちです。特に、子どもたちが幼い頃の時間は、本当にあっという間に過ぎ…

数字と共に歩む:日々の生活における数字の役割とは

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 数字は私たちの生活に常に存在しています。血圧や体重、時間、収入など、目に見える形で現れる数字は、私たちがどう生きるかを決定づける重要な要素です。これらの…

知恵のシェアリング:他人の「辞書」から学ぶ

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 私たちの日常生活は、自分の知識や経験、そして周囲の人々から学ぶ知恵に大きく依存しています。これらは、まるで手元に常備している「辞書」のような存在です。辞…

目に見えない支えがあるからこそ:日常に潜む協力の重要性

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 私たちは自分自身の達成や成長に目を向けることが多く、それが自己努力の結果であると感じることも少なくありません。しかし、実際には、私たちの成長の背後には、…

健康という贈り物:日々の生活を支える無形の力とその魅力

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 私たちの生活において、健康はしばしば見過ごされがちな要素です。毎日を忙しく過ごしていると、健康のありがたみを意識する時間が少なくなるものです。しかし、体…

一冊の本との出会いが変えるもの:読書による自己変革の旅

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 読書とは、ただ文字を追うだけの単純な行為ではありません。一冊の本との出会いが、私たちの心に新たな風を運び、思考を刺激し、さらには日常生活における小さな変…

「話し上手」と「聞き上手」

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 会話は日常生活の中で欠かせないコミュニケーションツールですが、多くの人が「話し上手」になることに焦点を当てがちです。しかし、コミュニケーションの本質を考…

「テレビ」要ります?

皆さん、こんにちは。m50_blogです。記事をご覧いただき、ありがとうございます。 はじめに 私たちの生活に深く根ざした存在であるテレビ。しかし、時代の流れと共にその必要性は人によって大きく分かれる話題となっています。「テレビはなくてはならない」…